2010年7月23日金曜日

生坂







松本市と 長野市の間にある 村です。




2010年7月22日木曜日

つばめ











今年も 我が家に つばめが来ました。
今回は お勝手の出入りくちに 作ってしまいました。



2010年7月15日木曜日

佳穂の七五参


やかましいけど素直な子でね。

Posted by Picasa

2010年7月11日日曜日

赤白黄色


赤い花が咲いています。白い色の花もきれいにさいています。


黄色い花もあざやかにさいてます。

2010年7月8日木曜日

揚水場から

生坂日岐水利組合の揚水場を見てもらいます。


ダム湖からポンプアップした水を高い所まであげてから支線に流すところです。


ポンプに吸いあげるかんです。




揚水場でお昼ころ滝ノ沢同門方面です。





朝霧の中滝ノ沢同門方面を

2010年7月1日木曜日

神社








うちの神社はとても由緒ある神社です。

正式には、延喜式内日置神社というそうです。

日岐6郷といつて日岐6郷の範囲は.犀川に架かる木戸橋より下流、

犀川の両岸のすべての村を云う。

犀川の左岸に位置する、安曇野市明科地区、塩川原から下流の大町市八坂地区、

栃沢まですべての村々を日岐郷と称した。

対岸の犀川右岸に位置する上生野郷、下生野郷,小立野郷、上生坂郷、下生坂郷の

5つの郷を合わせて、日岐6郷と称した。日岐城を有する日岐郷が本郷(親郷)である故に、

他の5郷を合わせて日岐6郷ととなえた。  日岐大城の周りに30有余の出城(小城)を配していた。

因みに、日岐本郷に25城があり、他の5つの郷には6城があった。砦、館、屋敷の数が多く、

仁科48城中,最も堅固といわれた所以である。

郷土史研究家 真島知司さんの資料より。

2010年6月23日水曜日

赤いお地蔵さん









生坂では赤地蔵といえばあ~あそこだとすぐ分かる所です。 




場所は高台にあり遠くは生坂の中心地、北の遠くは





天気の良い日は、 戸隠連峰もみえます。 南は安曇野方面が





眼下に広がつて見えとても良いところです。