2010年7月1日木曜日

神社








うちの神社はとても由緒ある神社です。

正式には、延喜式内日置神社というそうです。

日岐6郷といつて日岐6郷の範囲は.犀川に架かる木戸橋より下流、

犀川の両岸のすべての村を云う。

犀川の左岸に位置する、安曇野市明科地区、塩川原から下流の大町市八坂地区、

栃沢まですべての村々を日岐郷と称した。

対岸の犀川右岸に位置する上生野郷、下生野郷,小立野郷、上生坂郷、下生坂郷の

5つの郷を合わせて、日岐6郷と称した。日岐城を有する日岐郷が本郷(親郷)である故に、

他の5郷を合わせて日岐6郷ととなえた。  日岐大城の周りに30有余の出城(小城)を配していた。

因みに、日岐本郷に25城があり、他の5つの郷には6城があった。砦、館、屋敷の数が多く、

仁科48城中,最も堅固といわれた所以である。

郷土史研究家 真島知司さんの資料より。

0 件のコメント:

コメントを投稿